Interview

「Anti rain girl」を作曲者"April"本人が徹底解説!

作曲者"April"本人による、超マニアックな曲解説コーナー!

第一弾は、April初のボカロ曲となる「Anti rain girl」です。

「Anti rain girl」の歌詞と曲構成について徹底的に解説してもらいました。

この曲がどんな想いから生み出されたのか、歌詞に隠された背景に触れてみてください!

こんな方におすすめ

  • Aprilの曲が好きな方
    →気に入った曲ができた背景を知ることができる
  • 弾いてみた、歌ってみたをしている方
    →曲の構成や演奏のポイントが分かる
  • 作曲をしている方
    →曲作りのアプローチ方法が分かる

では、まいります!

こちらもCHECK

Featured Video Play Icon

Contents

「Anti rain girl / April Feat.初音ミク」のリリース情報!

続きを見る

【徹底解説①】「Anti rain girl」の曲構成

楽器について

楽器は、ギター、ベース、ドラム、シンセ、ピアノを使用しました。

完コピを目指すなら、リードとバッキング用にギターを別録りして重ねましょう。

演奏について

演奏面では難しいことはありません。

ギターを歪ませて、コードを鳴らしているだけで形になります。

ベースは、しっかりと8分を刻むことを意識していれば問題ありません。

基本的なシンプルな曲構成なので、楽器を始めたばかりの方でも演奏しやすい曲です。

コードについて

コードチェンジのタイミングは小節の頭を基本としていますが、イントロとサビだけは他とタイミングが違うので注意が必要です。

イントロは最初のEの音、サビはF#の音が1/8小節食い込んでいます。

シンプルですが、曲のグルーブ感を出している重要なポイントです。

曲のキーについて

キーはC#mで、サビの部分だけ1音上がってD#mにしています。また、曲後半のサビでは更に半音上がって、Emになります。

バンドでカバーする場合は原曲どおりにサビで転調しながら演奏するのがおすすめですが、アコギ1本で、テンポを落としてしっとり歌いたい場合は、あえて転調しない方法もおすすめです。

曲全体の音程が低いので、女性だけでなく男性でも歌いやすい曲に仕上がっています。

まとめ

全体的にシンプルな構成であるが故に、アレンジの幅を効かせることができる曲です。

原曲に忠実なだけでなく、色々なアレンジをしながら楽しんで頂ければ幸いです。

英語が得意な方は、英語の歌詞で歌ってみることをおすすめします。メロディを少し変化させるだけでかっこよくハマるので、一度チャレンジしてみてください。

こちらもCHECK

「anti rain girl」の歌詞とコード進行を紹介!
「Anti rain girl」の歌詞とコードを紹介!

続きを見る

【徹底解説②】「Anti rain girl」の歌詞

雨が嫌いな女の子が主人公の一曲です。

何故雨が嫌いなのか?

を情景が見えるように一つの物語の様に書いた詩です。

歌詞と共に最初から解説していきます。

雨音が聞こえる
嗚呼私は雨が嫌い
恵みの雨 誰が言った?
気分が滅入るわ

ここは雨音で起きた朝をイメージしています。

大事な一日の始まりを大嫌いな雨で台無しにされた気持ちを表しています。

とにかく最悪なんです。

髪型決まらないし
服も濡れちゃうじゃない
傘マークなんて「キライ」って
みんなそう思うでしょ?

単純に雨が嫌いな理由ですが、「みんなそう思うでしょ?」と同意を求めているのがポイントです。

多くの人が共感できることだと思います。

雨が好きな人もいるとは思いますが、そんなことはお構いなしです。

雨が連れてきた
雨が連れていった
雨の中今は一人 独り

Anti rain girlという物語の、核となる部分です。

まだここでは意味は分からないと思いますが、「どういうことなんだろう?」と思ってもらいたい伏線的意味をもった箇所になります。

何を連れてきたのでしょうか?何を連れていったのでしょうか?

最後までいくと真相がわかります。

片時雨 光の中 嬉しい雨
雨上がり虹が滲む
眩しい空

片時雨はあまり聞かない言葉だと思いますが、一方で雨が降っていてもう一方では晴れている様を表す言葉です。

少し違いますが「お天気雨」を想像していただければわかりやすいと思います。

時雨ですのでパラパラと降る通り雨で、季節は冬の頭です。また、時雨には涙の意味もあります。

光の中となっていますので、もう雨は通り過ぎて晴れています。

主人公は何か嬉しいことがあり、虹がそれを祝福してくれている様を表現しています。

冬に虹のイメージはあまりないかもしれませんが、時雨虹という言葉もあるくらいよくあることです。

涙雨 灯の中 悲しい雨
水溜り落ちていった
私の涙

涙雨とは、しとしと降る雨を表した言葉です。また悲しい思いが降らせた雨という意味ももっています。

灯の中ですので、時間は夜です。

主人公は何か悲しいことがあって、涙をこぼします。

干天の慈雨を待つ
皮肉な話だこと
降ったところで雨は雨よ?
気分が滅入るわ

人間だけに限らず水は生きていく上で必要不可欠なものです。

その水は雨が降ることによって、もたらされます。

でも主人公はそんなことお構いなしなんです。

とにかく雨が嫌いです。

傘さすの面倒くさいし
洗濯だってできない
雨天中止なんて「イヤ」って
みんなそう思うでしょ?

ここも単純に雨が嫌いな理由ですが、ちょっと理由が苦しくなってきているのを表したつもりです。

雨天中止って、嬉しいときもあったりしませんか?私は多々あります。

でも同意を求めてしまうんですね・・・

雨が連れてきた
雨が連れていった
雨の中今も一人 独り

ここも一番同様伏線的な意味をもった部分ですが、ここまでくると勘の良い人はわかってくるかなという部分です。

訪れた 始まりの日 嬉しい雨
濡れた髪 繋いだ手が
温かい

片時雨の日。

あの日に主人公に何か嬉しいことが起こりました。

冬の雨に降られて髪は濡れて寒いのですが、温かいんです。

「繋いだ手=繋いだ心」を表しています。

なぜ来たの? サヨナラの日 悲しい雨
空見上げ雨と混ざる
私の涙

涙雨の夜。

主人公に予期せぬ別れが来ます。

悲観的な感情が頂点にいって「あ"ーーーっ」と上を見上げた状態です。

本当は分かってる
雨のせいなんかじゃない
いいこともあったよね・・・
でもどうしたらいいの?
雨を嫌うしかないから許して・・・

雨が嫌いな主人公ですが、本当は自分のことを冷静にわかっています。

雨が悪いわけではない。

だけど自分自身の感情の持って行き所がわからない為に雨を悪者にした。

複雑な感情の中で、雨を嫌うことが感情の逃げ道だったことを表しています。

片時雨 光の中 嬉しい雨
雨上がり虹が滲む
眩しい空

涙雨 灯の中 悲しい雨
水溜り落ちていった
私の・・・

訪れた 始まりの日 嬉しい雨
濡れた髪 繋いだ手が
温かい

なぜ来たの? サヨナラの日 悲しい雨
空見上げ雨と混ざる
私の・・・

ここまでの回想になります。

主人公に起きたことを、再度思い出してもらいたい部分です。

この後、物語の真意がわかります。

思い出す 君の声を 眼差しを
だから嫌「ツライ・キライ」雨なんか

雨が嫌いな本当の理由です。

雨が連れてきたのは、大好きなあの人。

雨が連れて行ってしまったのも、大好きなあの人。

出会いと別れ、両方のターニングポイントに降っていた雨。

しかし、主人公は悪い方の思い出のみ見てしまいます。

いつまでも続くのかな?
雨嫌い・・・
いつの日かきっといつか
嬉しい雨を・・・

主人公は本当は雨が嫌いな訳ではないんです。

きっと新しい出会いも雨が連れてきてくれると信じて、嬉しい雨を待っています。

こちらもCHECK

「anti rain girl」の歌詞とコード進行を紹介!
「Anti rain girl」の歌詞とコードを紹介!

続きを見る

まとめ

雨が嫌いな女の子をテーマにした本作。

女の子は、なぜ雨を嫌ってしまったのか。

その真意を知ったうえで改めて曲を聴いてみると、曲の世界観により深く入り込めるはずです。

解説を読んだ後に、ぜひもう一度、本作を聴き直して頂ければ幸いです。

作曲者"April"本人による「Anti rain girl」の曲解説でした!

こちらもCHECK

Featured Video Play Icon
「Anti rain girl / April Feat.初音ミク」のリリース情報!

続きを見る

-Interview

© 2024 R.A.Yworks